北海道のゲストハウスとキャンプ場で、一緒に田舎暮らしを!ヘル パー募集中!!
●宿のタイプ
ゲストハウス
●宿の特徴
函館の隣、七飯町にある大沼国定公園
函館から車で40分ほどのところにある大沼国定公園、函館民のド
活火山駒ヶ岳とその噴火活動できた湖沼群の景色とその周りの多様
JRの駅もあり交通の便は良く、最近では道外の移住者が増えてい
そんな大沼で、一緒に暮らす仲間を募集しています。
ゲストハウスとキャンプ場について
PUBLIC HOUSE WONDER
築四十年の古民家を改装して今年の4月にオープンしました。
1階は地元民の方にも利用いただけるようカフェバーとして営業し
2階がホステルで全18床のドミトリーになっています。
社交場としていろんな人がいろんな形で交わり、ワンダーが生まれ
そんな場所にしたいと思い、コミュニティとしての場作りをしてい
BEYOND VILLAGE
ゲストハウスから徒歩10分ほどのところでキャンプ場も運営して
道南唯一の通年営業とグランピングで、初心者から玄人まで楽しめ
サイト数は23サイトほどの小さなキャンプ場ですが、多くのキャ
イベントやワークショップにも力を入れて運営しています。
自己紹介
山口颯一朗(りゅう) ’91年生まれ 札幌出身
大学在学中にバンクーバーでワーホリ。卒業後は一年フリーターを
●やってほしいこと
北海道の南側、函館の隣、七飯町にある大沼国定公園エリアで一緒
自然豊かなこの土地で、ゲストハウス、カフェバー、キャンプ場の
●こんな環境(宿の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など)
現在30代前後のスタッフで社員が1人、アルバイトが2人います
こんな方におすすめ!
・北海道で暮らしてみたい
・自然に触れながらのんびりと過ごしたい
・ゲストハウスやカフェに興味がある。
・キャンプやアウトドアが大好き。
・テレワーク の拠点に。
・人と話すのが好き。
●エリア
北海道
●住所
北海道亀田郡七飯町字大沼町206-1
●給与
なし
●時間
週4,5日。一日5,6時間、9:00-22:00の間でのシフ
*時期や状況により労働時間変動
●休日・休暇
希望に合わせてシフトを作成いたします。週2日程度
●待遇
食事はつきません。
ドミトリーベッドの提供。
Wi-fi、シャワー、水光熱費込
キッチン、調味料はあります。
●必要な資格・条件
前向きに仕事をしてくれる方、一緒に楽しく働ける方
とにかく社交的で人と話したり過ごすことを楽しめて自然を愛せる
●公式ウェブページ

●Facebookページ


●お問合せ方法
ryuichiro@yureruworld.com
担当山口宛にご連絡ください。
応募、問い合わせの際は、
●名前(フリガナ)
●年齢
●現在の住所
●電話番号
●希望期間(開始日・終了日)
記入の上問い合わせください。
——————————
●宿の名前
PUBLIC HOUSE WONDER
●ご担当者お名前
山口颯一朗
●所在地(ご住所)
北海道亀田郡七飯町字大沼町206-1
——————————
最新情報を
タップするだけで受け取ろう!