スポンサーリンク
【2019年10月より】※住み込みスタッフ募集※ディープなコ ミュニケーションが行き交う下町のゲストハウスで働いてみません か?
●宿のタイプ
ゲストハウス
●宿の特徴
築約60年の長屋を改装した宿泊者8名の小さなゲストハウスです
東京の下町、墨田区の端っこにあります。
1階には併設の焼き菓子屋さんもあり、甘い匂いに囲まれた空間で
ゲストはアートや建築が好きだったりお仕事にされている方も多く
●やってほしいこと
●宿直
宿直時間:夜7時から朝9時(原則、相談OK)
*ゲストとの交流、ゲストからのリクエストの対応をお願いします
*この時間に予定ある場合ご相談ください。
●⼾締り
夜12時にシャッターを閉めてください。
*夜12時以降に戻られるゲストの対応。
●朝のシャッター開け
朝7時にシャッターを開けてください。
*7時以前にチェックアウトされるゲストの対応。
*チェックアウトされるゲストの対応。
●朝のゴミ出し
指定⽇にゴミ出しをお願いします。
●共有スペースの清掃
これ以外にも多忙時には昼間のお⼿伝いもお願いするかもしれませ
●こんな環境(宿の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など)
●古い建物に興味のある方、建築やアートに興味のあるゲストの利
また、町起こしや、地域コミニュケーション活動に参加されている
空き家対策、リノベーションに興味のある方、携わっている方のご
●築約60年の長屋を改装した建物です。
前面が明治通りで窓も当時のままの物を使用しています、屋根も梁
通りの音や、屋根に直接落ちてくる雨音などに対して敏感な方は向
●近所のカフェオーナー達や住んでいる方々との交流が濃密な地域
小さなゲストハウスのため夫婦で運営しており、家族のような雰囲
長く泊まってくださるゲストも多く、時々皆んなで夕飯を一緒に作
宿泊ゲスト数も8名と少ないので、一人一人とコミュニケーション
●エリア
東京
●住所
東京都墨田区八広2-47-14
●給与
なし
●時間
夜7時〜朝9時
※原則の時間なので、ご相談にのります。
今までも昼間働いて、戻ってから宿直をしていただいている方が多
夜はできれば8時までに戻ってきていただけると助かります。
自分の時間を過ごしていただきながら、過ごせると思います。
●休日・休暇
おおよそ週休2日
●待遇
●宿直室
セミプライベートルームです。
*ソファーベット(171×98cm)
●食事は原則各自でご用意ください。
*⾷器、トースター、電⼦レンジ、簡易IHヒーター、冷蔵庫(ゲ
*洗濯機はありません。近くのコインランドリーをご利⽤ください
*シャワー(お⾵呂)・洗⾯所はゲストと共有です。
ゲスト優先ですが、空いている時間に使ってもらって構いません。
*空調完備
*Wifi有り
●必要な資格・条件
●必要な資格・条件(ない場合は「特になし」)
・日本語を含み、英語は日常英会話レベルが望ましいです。
・1か月以上勤務可能な方
・キレイ好きの方
・人と接することが好きな方
・共同生活に慣れている方
※一度面談、宿泊体験をしていただいてからお願いするかどうかを
●公式ウェブページ
https://sumidanagaya.com
●Facebookページ
https://www.facebook.com/sumid
●お問合せ方法
メールにてお問い合わせください。
sumidanagaya@gmail.com
担当:岩本
●ご担当者お名前
岩本
●所在地(ご住所)
東京都墨田区八広2-47-14
——————————
最新情報を
タップするだけで受け取ろう!